Amazon:国内盤CD Amazon:国内盤CD/紙ジャケ Amazon:国内盤CD/スペシャル Amazon:輸入盤CD Amazon:輸入盤アナログ
Young Americans | ||
---|---|---|
A1 | Young Americans | ヤング・アメリカンズ |
A2 | Win | 愛の勝利 |
A3 | Fascination | ファスシネイション |
A4 | Right | ライト |
B1 | Somebody Up There Likes Me | 幸運の神 |
B2 | Across The Universe | アクロス・ザ・ユニバース |
B3 | Can You Hear Me | 恋のささやき |
B4 | Fame | フェイム |
ソウル・ミュージック七変化
これまでの活動やボウイの愛聴盤をくまなく追えていればソウル・シンガーへの転身の兆しはいくらも見出すことはできただろうが、今のようにリアルタイムに情報が得られない70年代半ばの当時、ジギーのイメージでボウイを見ていたファンは腰が抜けるほどにショックを受けたという。
ボウイ自身はR&Bなど幼い頃からブラック・ミュージックに愛着をもっており、アメリカに渡ればソウル・ミュージックの本場の空気に感化されることは必至で今にして思えば当然の流れのようだが、しかしアルバム一枚、その時の趣味趣向すべてがソウル一色になってしまうところが、どうしようもなくボウイではあるまいか。
賛否両論を巻き起こすもシングル「Young Americans」は好調で、ジョン・レノンとの共作「Fame」では初のアメリカン・チャート1位を獲得する。レノンのほかにもルーサー・ヴァンドロスやデヴィッド・サンボーンら本格ソウルの人脈が参加している。メロウなサックスの音色、テンポをきかせたカルロス・アロマーのギター、サウンド面ではまるで過去の印象とかけ離れたものに仕上がっているが、異種交配こそロックの真骨頂なのだからボウイの方法論はまさしくなのである。
1991年の再発版CDにはボーナス・トラック3曲が収録。そして2005年から発売延期となっていたDVDと2枚組のデジタル・リマスターのスペシャル・エディションがようやく2007年に発売され、ボーナス・トラックや当時のTV出演の映像が楽しめたが限定生産盤のため現在は廃盤。DVD収録5.1chのオーディオ・トラックは音が良いどころの騒ぎではなずば抜けている。通常のオーディオ、ヘッドフォンで聴くことができるから、とにかくこれは自身の耳で確かめるべし。現在は紙ジャケット仕様のデジタル・リマスターが入手可能となっている。
参加ミュージシャンほか
Anthony Hinton : Backing VocalsAva Cherry : Backing Vocals
Diane Sumler : Backing Vocals
Luther Vandross : Backing Vocals, Vocals Arrange
Robin Clark : Backing Vocals
Warren Peace : Backing Vocals
Carlos Alomar : Guitar
Earl Slick : Guitar
Emir Ksasan : Bass
Willy Weeks : Bass
Michael Garson : Keyboards
Andy Newmark : Drums
Dennis Davis : Drums
Larry Washington : Percussions
Pablo Rosario : Percussions
Ralph McDonald : Percussions
David Sanborn : Saxophone
David Bowie : Vocals, Guitar, Keyboards, Vocals Arrange, Produce (track6-8), Mix (track6-8)
Tony Visconti : Strings Arrange, Produce (track1-5), Mix (track1-5)
Harry Maslin :Produce (track2-8), Mix (track2-8), Engineering [Record Plant]
Eddie Kramer : Engineering (track6, 8) [Electric Lady]
Carl Parulow : Engineering (track1-5, track7) [Sigma Sound]
Dave Whitman : Tape Op (track6-8) [Electric Lady]
David Thoener : Tape Op [Record Plant]
Kevin Herron : Tape Op [Record Plant]
Mike Hutchinson : Tape Op (track1-5, track7) [Sigma Sound]
Eric Stephen Jacobs : Photography [Cover]
レコーディング・スタジオ
Philadelphia, Sigma Sound StudiosNew York, Record Plant
New York, Electric Lady Studios
Sound+Visionシリーズ再発CD ボーナス・トラック | ||
---|---|---|
01 | Who Can I Be Now? | フー・キャン・アイ・ビー・ナウ? |
02 | It’s Gonna Be Me | イッツ・ゴナ・ビー・ミー |
03 | John, I’m Only Dancing (Again) | ジョン・アイム・オンリー・ダンシング(アゲイン) |
スペシャル・エディション(2007年発売)ボーナス・トラック | ||
---|---|---|
CD : Bonus Track | ||
01 | John, I’m Only Dancing (Again) | ジョン、アイム・オンリー・ダンシング(アゲイン) |
02 | Who Can I Be Now? | フー・キャン・アイ・ビー・ナウ? |
03 | It’s Gonna Be Me (With Strings) | イッツ・ゴナ・ビー・ミー(ウィズ・ストリングス) |
DVD Audio : Bonus Track | ||
01 | John, I’m Only Dancing (Again) | ジョン、アイム・オンリー・ダンシング(アゲイン) |
02 | Who Can I Be Now? | フー・キャン・アイ・ビー・ナウ? |
03 | It’s Gonna Be Me (With Strings) | イッツ・ゴナ・ビー・ミー(ウィズ・ストリングス) |
DVD Video : Live At The Dick Cavett Show 1974 | ||
01 | 1984 | 1984年(ライヴ) |
02 | Young Americans | ヤング・アメリカンズ(ライヴ) |
03 | Dick Cavett Interviews David Bowie | ディック・キャヴェットとのインタヴュー |
各種リリースフォーマット
RS-1006 | RCA UK LP | 1975 |
---|---|---|
CPL1-0998 | RCA Canada LP | 1975 |
APS1-0998 | RCA US 8 Track Cartridge | 1975 |
PK-11678 | RCA UK Cassette Tape | 1975 |
PCD1-0998 | RCA US CD | 1984 |
PD80998 | RCA EU CD | 1984 |
RCD10140 | Rykodisc US CD (Contains 3 Bonus Tracks) | 1991 |
TOCP-6211, CDP 79 6436 2 | EMI Japan CD | 1991 |
TOCP-65312 | EMI Japan CD | 1999 |
TOCP-70217 | EMI Japan Limited Special Edition CD+DVD | 2007 |
TOCP-70148 | EMI Japan Mini-LP Replica CD | 2007 |
WPCR-80092 | Warner Japan CD | 2014 |
DB-74764 | Parlophone LP | 2016 |